グリーンライトアップキャンペーン in 福岡 2025「頭痛の日」市民公開講座を行いました

2月22日(土)「頭痛の日」にグリーンライトキャンペーン2025 in 福岡のイベントとして「頭痛市民公開講座」を行いました。


1月31日(金)KBC朝の情報番組「アサデス」の30秒PRにて「頭痛市民公開講座」のPRをさせていただきました。


2月17日(月)西日本新聞福岡都市圏版に「頭痛市民公開講座」の取り組みの記事がでました。


2月22日(土)午後1時30分頃から福岡公会堂貴賓館前でテント設営ならびにグリーンのウインドブレーカーのスタッフが資料配りや講演会の誘導をしていただきました。

午後3時からアクロス福岡607会議室において「頭痛市民公開講座」が行われました。開会のあいさつ後に、松田年浩先生司会で4人の先生方(前田善久先生・卯田 健先生・吉村 怜先生・橋口公章先生)のお話があり、最後は個別相談会を開きました。約70人の来場者に来ていただきました。また、RKBからの取材もありました。

午後5時から旧福岡公会堂貴賓館・福岡タワーがグリーンにライトアップされました。


2月26日(水)RKB夕方の情報番組「タダイマ」にも15分程度、我々の取り組みを紹介していただきました。
我々にとって今回の「頭痛市民公開講座」は初めての試みであり、行きわたらなかった点も多々ありましたが、それも来年の反省材料にしたいと考えております。